在宅支援
- HOME
- 在宅支援
居宅介護支援

絆24では、介護認定を受けた、要支援1・2、要介護1~5の方が対象となる居宅介護支援を行なっております。
利用者様やご家族の方々とご相談をさせていただいた上で、介護支援専門員(ケアマネージャー)が、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成をいたします。
- 介護に関する相談
- ケアプランの作成
- 事業所や行政などとの連絡や調整
- 介護保険に関する手続きの代行
- サービスの評価と見直し
訪問介護

要支援1以上の認定を受けた方が対象となる訪問介護支援サービスです。
ご自宅での生活の延長線に訪問介護員(ホームヘルパー)がご本人やご家族を支援するサービスとなります。
身体介護、生活援助をしっかり行いますので、ご家族の皆様も安心です。
- 身体介護(食事・入浴・排泄などの介護)
- 生活援助(掃除・洗濯・調理などの家事)
- 病院への移動サポート
- 通常の生活に関するご相談
- 日常生活上のお世話
障がい福祉居宅介護・移動支援サービス

自宅や施設での介護や自立訓練などのさまざまなサービスを、原則として利用料金の1割負担で受けられます。(利用負担には上限があります。各市町村にてご確認ください。)
身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者に加えて、制度の谷間となって支援の充実が求められていた難病などの方が受けられるサービスとなります。
- 入浴介助や排泄の介助
- 買い物・食事の準備や掃除
- 官公署などの手続きへの付き添い
- 余暇活動など外出時の付き添い
- 介護者が不在時の介助
- 視力障がいの方の付き添い・代読
10分おもいやりサービス(独自サービス)

介護保険や障がい者総合支援適用外サービスを10分200円にて提供いたします。
例えば…
電気照明の掃除、交換
大きな家具の移動
犬の世話散歩
庭掃除
窓ふき
植木の水やりなど
※尚、通常サービス終了後の10分サービスといたします。
詳しくは各サービス提供責任者にご確認ください。
お問い合わせ
ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
絆24 十三 介護ショップ紬
TEL 06-4862-5479
絆24 豊中
TEL 06-6836-9261
緩訪問看護ステーション
TEL 06-6335-1351